本/山/裕/史2連発。
2連発はくしゃみが、じゃなくて絵が、という意味で。ことほどかように花粉症が多方面でいたずらするので困った妖精さんですよまったく。
わはー、心優しきお嬢さん方から恥ずかしながらバトンをいただいてしまっ・・・!あああそんな、そんな私・・・私なんてただのOPKP(←おっぺけぺ)ですから!何も考えてないですから!畏れ多いです・・・。
ダンボールの影に隠れつつ性格バトンを受け取った!
経験値が3上がった!
●何型
ビ。違ッ、違うんだってば!ちょっとアレな扱いを受けてるBだけど、根はいい奴なんじゃないかなっ!?と保身に走る。
●自己中
自己中・・・うん、親友よりも自分を大事にしてたもんね・・・ごめんな本/山/裕/史・・・(下記「もしも親友だったらバトン」参照)。
●長所は?
何でしょうか・・・長所はね、ええっとね、ううんううん気にしない、とこかな?
良くも悪くもあんまり気にしない。諸刃っぽいな。
●短所は?
面倒くさい性格だわさー と最近 頓に思いま、す。ほんと治したいものです。
●泣き虫
虫です。
・・・・・・。大学駅伝は必ず泣きます。えっとね、家族モノと動物モノさえあれば私を泣かすのは赤子の手をひねるよりも容易です。でも人前ではなるべく・・・我慢・・・してるつもりなんだけど、送別会とか、がんばらないとじわっとしてしまう。
●すぐ怒る
沸点が高いので、多くのことは怒りの琴線に触れません。「もー」くらい言いますけども、言うは言うでも牛が鳴いてるような、牧歌的な怒りかたです。うふふふふふ。
●めんどくさがり
基本的には面倒くさがりなのに、物事を面倒な方に運んでしまうような気が。
●気分屋
気分を売って生計が立てられるくらい、大手の気分屋でございあす。今後ともごひいきに。
●八つ当たりする
怒ったとき、とかしんどいときかな?
そんなときは八つ当たりするエネルギーも無くなってるときが多いので八つ当たりません。
でも謎の奇声ならあげたり、する、 よ!
●怒鳴る
おっきい声出さないなー。謎の奇声なら(以下略)
あー・・・思い返せばほんと、怒鳴ったことないです。
●命令する
頼みごとが基本超苦手なんですけども(こちらをご覧の皆様、過去の発言等々「おっめ、散々私に榛*準描いてくださいだの島*準書いてくださいだのホニャラララー!フンガー!」とお思いでしょうが、ジャスタモーメン)
心を開くと相当お願いハードルが下がります・・・!(キラッキラ)
テヘ。
職場とか友人関係に及ぶと本当に、何かを頼むのが苦手ですしド緊張します。
●物にあたる
怒ったときかな?
過去1度だけあるんです。思春期真っ只中にね・・・。
オチが無い思い出ですけど、家に誰も居なくて寂しくてプラスチックのセロハンテープケースを床に投げました。でも、多分それって、ちうがくせい時代のお話です。
・・・ほらもーオチが無いー!!言わなきゃ良かったー(後悔)!
●優しい
せめて自分の行為が独りよがりにならないようにしたいけど難しいですね。
●毎日笑顔
割とニヤニヤしてます。日々楽しいですが擬音付けると、大抵「ムフフー」みたいな感じだと思います。
●遠慮なく何でも言う
あんまり気になることがないので言うこともそれほどないです。
相手を不快にさせないかをなるべく考えるようになりたいと思うものの、フとした瞬間に毒舌ではあるかもしれな・・・い・・・。
ので「ズバズバ系」ではないかなぁー。どうかなぁ~。
●わがまま
愛のままにわがままに僕ぁ君だけをわがままに、です。
どゆこと。
●おとなしい
ハイ。
絵茶とかブログではね、あの、文字だからさ、多弁に見えますが初対面、および友人間・職場すべからくおとなしい、という認識のようです。聞くほうが確実に得意みたいです。しゃべるの難しいアルよ。
●無愛想
ハイ。
おとなしい、の延長ですねコレ。
人見知るのでそんなつもりないんですけど愛想ない子と思われてます、多分。
でも懐くとすっごくすっごくすっごく満面の変顔で近づいたりして嫌がる相手を見て、さらに喜んだりしてます。懐ければこっちのもんです。
●どちらかと言うと姫?悪魔?
間を取ってひくま・・・ヒグマでどうでしょう。
●ズバリ性格良い?悪い?
まっすぐに育ったんじゃないでしょうか(自分で言うあたり性格悪いのかなアハハ)。
●自分で思う性格
マイペースです。それゆえに面倒な性格だと思います・・・みんなごめんにゃー。
●人に言われること
良く言ってくれる人は、「おだやかだよねー」(つまりマイペース)
釘を刺してくれる人は、「慌てないよねー」(つまりマイペース)
・・・ばれてるw
●男女関係なく友達の理想
理由を知らなくても、理由がなくても、一緒に泣いたり笑ったりできるひと。
●好きな異性の理想
愛の感覚・表現方法とその認識にズレがないひと。
●最近言われて嬉しかったこと
言葉をかけてもらえたらそれはいつも嬉しがってます本当コレ。
これからもよろしく!とか、嬉しかったです。
●バトンの送り主の顔を見たことある?
送り主の皆々様、「会ったことないよねー★」と思ってらっしゃるでしょう。まあ、その通りなんですが
心 の 目 で常 日 頃 ガ ン 見 し て お り ま す 。
現代のこあい話のような存在です。気をつけてくださいましっ。
●送り主の印象は
僭越ながらまとめさせていただきました;
○昴さん
優しくて、かっこいいしっかり者でらっしゃる。気配りも上手で、こんな大人になりたかったです。すごく雰囲気を大事にできて、ムードメイクもできる方です。あれ、印象っていうか言い切っちゃった。
○仙人掌さん
気遣いができて、真摯に他人と接します。いろんな方から好かれる理由がすっごくわかります!自然体で、ひとから愛されるような、くすみのない方です。あれ、印象っていうか言い切っちゃった。
○めぐさん
素直で、正直で頑張り屋さんです。まっすぐさ加減が絶妙で、かわいいのに本人意識してるわけではないところが魅力的なのです。プリティなのです。あれ、印象っていうか言い切っちゃった。
一緒にしてしまって失礼致しました!
●次に回す人(思い浮かんだ人を適当にどうぞ)
相変わらず、ワールドワードウェッブでせまーい範囲しか生きてませんので何気ないそぶりでアンカーになります。でもアンカーって足はやいひとがなるじゃない。私走るのおっそいんだよねぇ。こう、つま先で走ると速くなるとか言われましても、筋細胞はやる気完全喪失中、それどころかそもそも運動用のスニーカーとか持ってなかったので近々買わなきゃと、思う春の日。
(よし!何気ない!!)
***
昴さん、仙人掌さん、めぐさん、バトンパスありがとうございま・・・!
・・・・・・。「頭が良い枠」及び「面白い枠」でいただいてしまって何かもうもったいないお言葉です。「絡み辛い枠」だと思ってたのに・・・。よよよ(咽)。
本当、あり、ありがたいですっ!
PR