しまった、島*崎*さん描きすぎてたな。すきみたいじゃないか!(実はすごくすき)
毎日お寒いでごんす。
夏は夏を、冬は冬を制するものが受験に勝つのでしょっちゅう制していなきゃならない桐*青3年生は大変だなぁ。や、一般的に受験生って大変なのですが。
夏の思いを断ち切れない気持ちなんていまさら言われなくてもあるんだろうけど明るい未来は自分次第よ、がんばるんだヤ*マ*さ*ん!と。
や、みんなみんな。みんなだってば。
でもなー、スポーツやってる人はメンタルもタフじゃないとだから心配するほどきつくないのかな。そこんとこ上手にオンオフして、息抜きに後輩からかったりキャッチボーゥ(流暢)してくれたりするとうれしい。 私が。私が。
あの子らの家での格好をもゆもゆしてみた。想像は自由だいっ。
ネタなのか本気なのか半纏着てたらいいじゃない。あったかいと思うの。そんで、受験生ムードも高まるという噂の半纏。ダサカワイイ柄とかで。なぞの動物プリントとかで。
どんな柄着てても、 愛 せ ち ゃ う っ !
DVDが欲しい。
ていうか、もう所有する喜びはあきらめかけてるので
レンタ、ル、 か。思う存分床で転がりまわりたい。24時間耐久振りナイトしーたーいーのっ!おんおーん。
でも一人で見るのもなぁ。でも「ア・ニ・振・り・DVD借りてきちゃった、見ッ・よッ(ばちこーん)★」と言う相手も居ない。実は横に座ってるあの子やこの子も同じ趣味を共有してるんじゃないかな(それはどうかな)。
***
夜勤中、どこからともなく現れた他科の先輩が「2週間ベルギーに行ってきた。土産だ、食え、今日中に。」
と今日と言う日があと8分で終わるころ言ってきたので
ひょいと見たらめっちゃ日本語で「口どけのよいまろやかなキャラメルとシナモンをナンチャラした伝統のナントカビスケット」と書いてあるクッキーが20枚くらい私の机の上にタワー状に積み上げられてたので
もうどこから突っ込んだらいいのか分からなくなり(低スペックなえつこ)
「・・・に、二週間も居ないの気づかなかったです」とプルプルしながら一番そこじゃないから!な
コメントをしてもうた。あのときの先輩が吊り上げた口角に悪夢をみました。
叙情的な日記。
昔から「ナイトメア・ビフォア・クリスマっス」がだいすきでよぉ。
デ*ィ*ズ*ニ*ーデジタルリテイクもまあすき。何度もDVD借りてるくらいだから買っちゃおうかな。
DVDってさ・・・巻き戻したりしなくて便利だもんね。
でもそれならおおきく振りかぶりそうなきがするんだ。
長年の嗜好をも覆し兼ねない、おそろしき野球漫画・・・!
PR